
【感謝の気持ち】
人間、感謝の気持ちになった時に、幸せを感じるような気がする。
人との繋がり、そしてそれを感謝することで幸せになる。
先日、沖縄独立論者のO先生のツイートを見たところ、「なんで自衛隊に感謝しないといけないの。」とあった。
幸せを感じることができない人なんだなと思った。
相変わらずなぜ辺野古だけ反対なのか、ツイートを見てみても分からなかった。
なにか怒ってるツイートが多い・、。
怒ってばかりいる人にはあまり近づきたくない。
そういえば、2年前、独立の話をしてる方々の存在を知った時、なにか400年前に沖縄県民だった人の子孫だけ、選ばれた人だけ、生粋のウチナーンチュだけで独立するみたいなことを投稿してるのを見かけた。
そしたら私も母方は薩摩役人の現地妻の子孫らしいし(ウチナーンチュは家系図がない人がほとんどでうちもないですが)選ばれないんだろうなぁ。
母(が7代目くらいと言ってたような。→アバウトすぎ。
この前、元職場の人と飲み会したら、「僕の母方のおじいちゃんはないちゃーなんですよ。」なんて言ってた。苗字は沖縄だし、言わないとわかんない。
高校の時毎日一緒に学校に行ってた、金城さんも安里さんも、お母さんは県外の人だった。(鹿児島、大阪。)
あ、デニー知事もアメリカ混じってるし。
沖縄にはそんな人がほとんど。
県外も海外も混ざってる。
独立話こそこそしてる人たちって、浅はかなのは確かですね。